活動記録 2003(平成15)年

4/10(木)  「週刊さくだいら」に記事がでました。かつて軽井沢町の3分の1ほどもあった草原・湿原の
        様子を記録に残したいという旨、300〜500字程度の原稿を募集。

4/13(日)  サクラソウ自生地の下草刈り。午前8時〜午後1時半頃まで。(中央公民館 駐車場集合。)

5/23(金)  会が下草刈りをしているサクラソウの自生地へ、東部小の原田先生のクラスの子供たちが
        見学に。後日このことを作文にした子供たちからのお便りが届きました。

同じ頃    中部小の清水先生からも、先日お届けしたサクラソウ会議の新しいパンフレットについての
        感想がありました。学校の西側に去年植えたサクラソウは、元気に根付いているそうです。

6/29(日)  総会。 於 中軽井沢商工会館 午後1時〜2時30分まで。
        終了後、チョッピリ勉強会。「生き物からのSOS―レッドデータブックって何?」 県自然保
        護研究所 植物生態(高山)担当 尾関さん 2時30分〜4時まで。

9/      軽井沢サクラソウ会議の本、「花の想い出」(仮題)の編集委員募集!

10/13(月) チョッピリ勉強会(第7回) 「オオジシギの生活史」 上越教育大学院 学校教育研究科 
        動物生態学研究室 重盛さん 於 中央公民館 1階講義室 午後1時30分〜4時頃。

11/24    チョッピリ勉強会(第8回) 「軽井沢の蝶と、蝶の好きな植物」 蝶の写真家 栗岩さん
        於 中央公民館 1階講義室 「われもこうの会」と共同開催。 午後2時30分〜4時まで。



このほか  東部小、原田先生のクラスの子供たちが、環境省こどもエコクラブの「かんきょうの詩」コン
        クールに入選、6年生の土屋さんはサクラソウの詩で入賞!





                   前年の記録へ     翌年の記録へ